山あいの静かな場所にある自然あふれる伊自良館(温泉)は、日本には数少ない「脳卒中に効能のある湯」といわれる天然温泉です。源泉の地表での出湯温度は、約31℃。これを薪を燃やして温めています。
動脈硬化症、火傷、切り傷、慢性皮膚炎、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え性、痔症、疲労回復、健康増進、病後回復
年齢区分 | 1回利用 | 回数券(11回分) |
---|---|---|
12歳以上 | 450円 | 4,500円 |
3~11歳 | 100円 | 1,000円 |
3歳未満 | 無料 | - |
貸室 | 使用料金 (4時間) |
延長料金 (1時間あたり) |
|
---|---|---|---|
伊自良館(温泉) | 和室10畳 | 3,300円 | 550円 |
和室14畳 | 4,400円 | 770円 | |
分館 (旧伊自良の里資料館) |
和室12畳(A)・(B) | 3,850円 | 660円 |
和室18畳 | 5,500円 | 990円 |
午前10時から午後8時 (11月から3月までは午前10時から午後7時)
毎週木曜日、年末年始
福井市中手町29-3
0776-93-2040
福井県内の温泉施設で初めての薪ボイラーです。伊自良地区の間伐材を利用しています。
源泉の温度は、地表に組み上げると若干下がってしまう為、地元里山の間伐材や、家庭から出る庭木などを原料にした薪を使用し、沸かしています。
これにより、
「ガシファイアー」アーク日本(株)製造の国産薪ボイラー。
10立方メートルを超す貯湯タンクに、ボイラーで沸かした湯を貯めます。ここで沸かされた水は、ボイラー → 貯湯タンク → 熱交換器 → ボイラー と循環します。源泉を直接ボイラーで温めるのではなく、熱交換器にて源泉に熱のみを伝えます。
温泉施設内にて、お食事や地元野菜の販売をしています。
メニュー名 | 料金 | メニュー名 | 料金 |
---|---|---|---|
おろしそば | 500円 | おろしそば 大盛り | 600円 |
やまかけそば | 600円 | にしんそば | 700円 |
ざるそば | 700円 | 天ぷらそば(かきあげ) | 600円 |
天ぷらそば(エビ) | 750円 | すうどん | 500円 |
きつねうどん | 600円 | 天ぷらうどん(かきあげ) | 600円 |
天ぷらうどん(エビ) | 750円 | 天ぷら盛り合わせ | 650円 |
おにぎりセット | 650円 | 釜めし | 750円 |
カレー | 550円 | きつねそば | 600円 |